色彩には人の心に影響するエネルギーがあります。日常で目にするさまざまな色彩は心の深いところに影響を与えていることはご存知ですか。
好きな色や直観で選んだ色にはその人の心や魂の状態を表すメッセージがあると言われています。
このセミナーでは、色とりどりのカードを使って、ご本人に魂や心の状態を感じ取り、より自分らしい生き方へとマインドを整えるセラピーを学びます。
インクアートの制作体験とさらにセラピーの基礎から色彩と心理の関係や色の見分け方まで学べます。
ご自身や、さらには身近な人の癒しにつながります。
魂の美を惹き出すアートコーチ:木本和幸 (キモトカズユキ) 長崎県出身
幼少期より絵画に関心が高く、長崎県のデザイン・美術専門の高等学校で学び、高校在学中には公募展で受賞するなど高く評価された。
高等学校卒業後は、芸術大学を志して上京するが、度重なる不合格により挫折を経験するが、持ち前の忍耐力により初志貫徹し、6浪の苦節の末に東京芸術大学に合格。後に本人は「浪人時代の苦労によって技術的・精神的両面の学びと鍛錬がなされた」と語っている。
学部卒業後は東京芸術大学非常勤講師、美術予備校講師、高等学校教諭として23年間美術指導の職に携わり、1,000人以上の指導を行なった。
高校教諭として在職中には美術の指導のほか、生徒の心のケアに尽力してきたが、自身も職務の重責から心身を病んだ経験を持つ。その際に経験したセラピー・カウンセリングによって心のケアの大切さを知る。
現在は、アートを通して本来の魂や心の素晴らしさを引き出すための活動をしている。